番組案内

CBNTとは

1998年創刊のビリヤード専門誌『CUE'S』がプロデュースする日本唯一の会員制ビリヤード動画専門チャンネル。日本プロポケットビリヤード連盟(JPBA)、日本プロビリヤード連盟(JPBF)が主催する、ナインボール、テンボールからスリークッションまでの年間40試合以上に及ぶ公式戦決勝戦の独占配信を中心に、トッププロが技術と知識を伝授するハウツー動画、さらにCUE'Sの企画と連動したバラエティ豊富な特別番組など、ビリヤードがわかり、さらに楽しく、上手くなる厳選、高画質動画を毎週随時配信中!

番組カテゴリー

❶ 最新番組

最新番組一覧

❷ 寬仁親王牌 全日本選手権大会

シーズンの締めくくりとなる大一番。国内最高峰のトーナメントであり、頂点に立つことを誰もが一度は憧れ、夢見る舞台。国内ポケットビリヤードシーンに於いて最も重要かつ最も盛り上がりを見せるのが「全日本」だ。
※2010年以前の配信番組はCBNTアーカイブコーナーにてご視聴いただけます。

全日本選手権大会の番組一覧

❸ ジャパンオープン

1988年から開催され、毎年国内・海外、プロ・アマチュア問わず沢山の強豪選手が顔を揃え、誰でも参加できるオープン戦として国内最大の規模を誇るビッグトーナメント。
※2010年以前の配信番組はCBNTアーカイブコーナーにてご視聴いただけます。

ジャパンオープンの番組一覧

❹ 東日本グランプリ

JPBA男子東日本ブロックで行われている年間6~8戦開催されるJPBAランキング対象公式トーナメント。日本ランキングとは別に年間を通して独自のMVPが争われる。
※2010年以前の配信番組はCBNTアーカイブコーナーにてご視聴いただけます。

東日本グランプリの番組一覧

❺ 西日本グランプリ

JPBA男子西日本ブロックで行われている年間4~6戦開催されるJPBAランキング対象公式トーナメント。日本ランキングとは別に年間を通して独自のMVPが争われる。
※2010年以前の配信番組はCBNTアーカイブコーナーにてご視聴いただけます。

西日本グランプリの番組一覧

❻ その他国内試合

シーズンを通して全国各地で行われているJPBA男女のオープン戦、全日本女子プロツアー、14-1、ローテーションを種目とした公式戦など。
※2010年以前の配信番組はCBNTアーカイブコーナーにてご視聴いただけます。

その他国内試合の番組一覧

❼ スリークッション

手球を複数の的球に当てることで得点となるキャロムビリヤード。手球を思い通りにコントロールする喜びという、ビリヤードの大きな醍醐味がたくさん詰まっている競技。
※2010年以前の配信番組はCBNTアーカイブコーナーにてご視聴いただけます。

スリークッションの番組一覧

❽ スヌーカー

本場であるイギリスではプロスポーツとしても人気が高く、アジア圏でもビリヤードと言えばスヌーカーという国も多く、世界的には最もプレー人口の多いビリヤード競技。
※2010年以前の配信番組はCBNTアーカイブコーナーにてご視聴いただけます。

スヌーカーの番組一覧

❾ キューズ連動/イベント

試合動画だけでなく、CBNTはビリヤードをより楽しみ、知識を増やし、さらに上手くなるための、専門誌だからできる多彩なスペシャル番組を、ビリヤード専門誌『CUE'S』と連動しながら随時制作、配信中!
※2010年以前の配信番組はCBNTアーカイブコーナーにてご視聴いただけます。

キューズ連動/イベントの番組一覧

❿ CBNTアーカイブ(2010年以前の配信番組はこちらから)

現在、新サイトの検索機能では2011年~2020年までの配信番組を検索することができます。それ以前の年度の試合や、キューズ連動番組などに関しては、現在のところ、こちらの「CBNTアーカイブ」コー ナーにてご視聴ください。順次、アーカイブコーナーの番組も新サイトの各番組カテゴリーに追加、検索できるようにシステム構築を進めていく予定です。

CBNTアーカイブの番組一覧
  • フィリピンツートップ対決!
    2010年ジャパンオープン 男子決勝
    F・ブスタマンテ vs E・レイズ

  • ビッグすぎるスターの貴重なビリヤード姿!
    マニー・パキャオが登場!
    リアルフィリピンレポート

  • 華の40期生対決!
    2007年ジャパンオープン ベスト16
    大井直幸 vs 土方隼斗

  • アマチュア時代の工藤孝代プロが登場!
    A級ライセンス教習所 特別編
    仁義なき5-9バトル!

検索方法

伝説の試合、あの試合やこのシーンも
検索機能ですぐに見られる!

ページトップへ